矯正

リテーナーの種類はどう選ぶ?矯正の保定期間について

▼目次

1. 矯正治療のリテーナーとは?

2. リテーナーの種類とその特徴

3. 矯正の保定期間はいつまで?

4. 保定期間を快適に過ごすためのポイント

 

 
歯列矯正が終了した後に重要なステップがあることをご存知でしょうか?
それが「リテーナー(保定装置)」の使用です。
リテーナーの使用を怠ってしまうと、せっかく綺麗に並べた歯並びが、また悪くなってしまいます。
今回は、リテーナーの役割、各種類の特徴、保定期間、そして日常生活におけるポイントについて詳しく解説します。
 

1. 矯正治療のリテーナーとは?

矯正治療では、時間をかけて歯を審美的、機能的に適切な位置に移動させます。
しかし、治療が終了した直後の歯はまだ完全に固定されておらず、動きやすい状態となっているため、元の位置に戻ろうとする「後戻り現象」が発生する可能性があります。
この現象を防ぐために使われるものがリテーナーです。
 
リテーナーは、歯が新しい位置に定着するまでの「保定期間」に使用され、歯の周囲の骨や歯茎が新しい位置に適応するのを補助する役割を担います。
この期間中にリテーナーを正しく装着しないと、歯並びが再び乱れるリスクがあります。
 
矯正治療の最終的な成功は、リテーナーの正しい使用にかかっています。
 

 

2. リテーナーの種類とその特徴

リテーナーには大きく分けて「固定式リテーナー」と「取り外し可能なリテーナー(リムーバブルリテーナー)」があります。それぞれの特徴を理解し、ライフスタイルや治療方針に合わせて選ぶことが重要です。

①固定式リテーナー

固定式リテーナーは、歯の裏側にワイヤーを取り付けて固定するタイプのリテーナーです。患者さんご自身で取り外すことはできず、常に装着されている状態になります。前歯の裏側に装着されることが一般的で、目立たない点が特徴です。
 
固定式リテーナーの最大の利点は、常に装着されているためご自身で管理する必要がない点です。つまり、装着を忘れる心配がありません。ただし、歯の裏側にワイヤーがあるため、歯磨きやデンタルフロスを使ったセルフケアが難しくなる場合があります。そのため、お口の中を清潔に保つための工夫が必要です。

➁リムーバブルリテーナー(取り外し可能)

当院で使用しているリムーバブルリテーナーには、「ホーレータイプリテーナー」と「クリアリテーナー」の2種類があります。
 
・ホーレータイプリテーナー
プラスチックとワイヤーで作られたリテーナーで、歯にしっかりとフィットし、安定感があります。口の中でワイヤーが見えるため、やや目立つことが欠点ですが、長期間安定した保定を提供します。
また、しっかりと上下の歯同士が咬んだ状態を維持しながら保定できます。
 
・クリアリテーナー
透明なプラスチック素材で作られており、装着していてもほとんど見えないため、目立たないことが大きなメリットです。ただし、薄い素材のため、破損しやすい場合があり、紛失などのリスクもあります。
また、人によっては、やや上下の咬み合わせが空いてくる事があります。
 

 

3. 矯正の保定期間はいつまで?

保定期間は、患者さんの年齢や歯の移動量、矯正の難易度などによって異なりますが、一般的には矯正治療期間と同等、もしくはそれ以上の期間が推奨されます。
この期間にリテーナーをしっかりと使用することで、歯が新しい位置に安定し、元の位置に戻ることを防ぎます。
 
矯正治療が終わった後の最初の半年から1年間は、通常、リテーナーを20時間以上装着することが求められます。
 
その後、歯が徐々に安定してくるため、夜間のみの装着に移行することが多いです。
しかし、自己判断でのリテーナーの使用を中断することは避け、必ず担当歯科医師と相談しながらスケジュールを決めることが大切です。
 
歯の後戻りが発生してしまうと、再度矯正治療が必要になる場合もあります。
矯正治療の成果を長期にわたって維持するためには、リテーナーの着用期間をしっかりと守ることが重要です。
 

 

4. 保定期間を快適に過ごすためのポイント

保定期間を快適に過ごすためには、リテーナーの管理が重要です。
以下のポイントを意識することで、ストレスなく保定期間を乗り切ることができます。

清潔に保つ

リテーナーは常にお口の中にあるため、定期的な清掃が不可欠です。
特にリムーバブルリテーナーの場合は、定期的に取り外して洗浄し、汚れや細菌の蓄積を防ぎましょう。
専用の洗浄剤を使用して洗うことが推奨されますが、熱湯での洗浄は変形の原因となるため避けるようにしてください。
 
固定式リテーナーの場合は、歯ブラシやデンタルフロスを使ってリテーナー周辺の歯をしっかりと磨くことが大切です。
リテーナーが装着されている部分は、歯垢がたまりやすくなるため、丁寧なケアが必要です。

定期的なメンテナンス

リテーナーは定期的に歯科クリニックでチェックを受けることが推奨されます。
数ヶ月ごとにリテーナーの状態を確認し、必要に応じて調整を行います。
また、長期間の使用によりリテーナーが劣化することもあるため、早めに交換や修理を行うことでトラブルを未然に防ぐことができます。

装着に慣れる

リテーナーを初めて装着した際には、異物感や不快感を感じることが多いですが、時間が経つにつれて次第に慣れていきます。
特に最初の数週間は話しづらかったり、違和感が強いかもしれませんが、日常生活の中で少しずつ慣れていくことが大切です。
リテーナーに慣れるまでの期間は、無理をせずゆっくりと順応していきましょう。

睡眠時の使用

多くの方は、リテーナーの装着を夜間から始めます。
睡眠時に装着することで、日中の活動に影響を与えずに長時間の保定を実現できます。
朝起きたらリテーナーを洗浄し、必要に応じて再度装着する習慣をつけることで、快適な保定生活を維持できます。
 
矯正治療の最後のステップであるリテーナーの使用は、美しい歯並びを長く維持するために欠かせません。
自分に合ったリテーナーを選び、適切に使用することで、後戻りを防ぎ、治療の成果を最大限に引き出すことができます。
 
仙台で矯正治療を検討中の方は奥州Premium MT歯科・矯正歯科 仙台駅西口へぜひご相談ください。治療に関する不安や疑問についても丁寧にお答えし、患者さん一人ひとりに寄り添ったサポートをさせていただきます。
 

 

監修:奥州Premium MT歯科・矯正歯科 仙台駅西口
院長 鈴木 慧

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。